忍者ブログ
川魚のあれこれ雑記
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザリガニが大量発生しているという記事が、山陽新聞に載ってましたね。

ほぼ毎年載ってますけど、そんな話を聞くのは岡山だけな気がします。そして、あの程度の数であれば今時期はどっかしらに溜まってます。

あのザリガニ達はその後、大半が鳥に食われるか干からびて死んでしまいます。 当方も、すぐに出荷する予定があれば10kgくらいはもって帰りますが、ザリガニは共食いが激しく、大量ストックができないのでそこまでは持って帰れないですね。

必要なときに必要な量をすぐに採れればいいのですが、なかなかそう簡単にはいかないですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/14 片岡正]
[11/12 taka]
[10/15 honey]
[07/09 taka]
[06/29 研究者]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
川人(かわんちゅ)見習い
性別:
職業:
日本淡水魚販売
自己紹介:
岡山で観賞用川魚を採取販売しております。
管理人ホームページ
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ * [PR]