忍者ブログ
川魚のあれこれ雑記
[76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに発見!!、というか別に探しては無かったのですが、兵庫遠征が大不発に終わってしまったので、腹いせに岡山の吉備中央町(岡山県中部)へサワガニを採りに行った際に、たまたま通りかかった沢で発見してしまいました。

前回の高梁川水系のナガレホトケ同様、地図に載っていない沢です。その沢とは別の近くの沢にはナガレホトケもいました。

ネット上には記載が無いのではっきりしたことは分かりませんが、おそらく岡山の生息地南限だと思われます。
価格は200円/円(6cm未満)にて販売いたします。



ここの沢の個体はあまりサイズは大きくなく、大きくても5cmくらいの個体ばかりでした。ただ、他に魚は見当たらず、こういったところでも良く見かけるはずのカワムツもいませんでした。


それにしても、地図に載っていない沢は熱いですね~www
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/14 片岡正]
[11/12 taka]
[10/15 honey]
[07/09 taka]
[06/29 研究者]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
川人(かわんちゅ)見習い
性別:
職業:
日本淡水魚販売
自己紹介:
岡山で観賞用川魚を採取販売しております。
管理人ホームページ
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ * [PR]