川魚のあれこれ雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は早くからオヤジ殿とカメのタマゴを採取に行ってきました。
6月上旬から7月いっぱいまでがシーズンになります。
今回、初めてオヤジ殿に同行させてもらったんですが、さすがになかなか素人目では解りません。“そこ、何か有るん違うの!?”というところもオヤジ殿はスルーしていきます。
オヤジ殿曰く、“カメのタマゴ採りは、カラスとヘビとの争奪戦、モグラ騙し”だそうです。
今日最初に見つけたのも、カラスに喰い散らかされたスッポンのタマゴでした。
後で詳しく書きますが、スッポンはタマゴを隠すのが下手なのだそうです。
今日最初に行った場所は、もっぱらミドリガメ・クサガメのスポットらしく、スッポンはことごとくカラスに荒らされてるそうです。
車でゆっくりと徐行しながら、産んでそうなところを探すんですけど、熟練したオヤジ殿でもぱっと見で騙されてしまうのが、モグラの掘った穴。これもまた後で詳しく書きますが、触れば解るが見た目はカメとよく似た形状になるそうです。また、カメはカメで、“試し掘り”をするらしく、“掘ってはいるがタマゴがない”という所もよくあるみたいです。
珍しく、今日はなかなか1発目が見つからず、小一時間探し回り、やっとこさ見つけた所がこんな感じでした。
こういうところを見つける訳です。で、ここを掘ってみると…
こんな感じで、出てくるのです♫
オヤジ殿曰く、カメの穴掘りにも熟練度があるらしく、最初に見つけた穴の様に普通に歩いてたんじゃなかなか見つからないようにうまく隠されているのはベテランで、未熟な若い亀の穴はすぐに見つかって、特にカラスに食べられてしまうそうです。
ミドリガメ・クサガメ・イシガメの穴掘り行程は、“穴を掘る場所の草をよける→穴を掘る→産む→穴を埋める→草を立てる”という流れで、後半の“穴埋め・草立て”に熟練度が見られ、特に最後の“草立て”ができるカメは、曰く、“人間だったら、相当の職人”なんだそうです。
そんなこんなでまたしばらく探していると、オヤジ殿曰く、ほぼ間違いなくある場所、パチンコで言うと、“サムキタ━(゚∀゚)━!”というところを発見!!
それがこれ→
これではわかりづらいので、草をよけてみると…
穴に囲まれてる!?
実はこの穴、モグラの穴なんです。
カメが練った土は、高栄養らしく、ミミズが大量に集まってくるのだそうです。したがって、そのミミズをエサにしているモグラが寄ってくるのです。ただし、モグラはカメのタマゴが埋まってる場所を荒らしたりしません。オヤジ殿曰く、“カメのう○こ・し○こが臭いんじゃろwww”とのことでしたが、おそらく何らかのホルモン的なものが出てるんだろうと思います。(あながち“臭い”は間違ってないと思うけどwww)
で、このフォーメーションの真ん中を掘ると…
やっぱり出ました♫
そんな感じで、“サム”こそ出たものの、普段であれば倍ぐらいの収穫があるはずが思ったほどの収穫はなく、次のスッポンスポットへ向かったのであります。
後半へつづく・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/28)
(04/08)
(10/21)
(10/20)
(10/11)
最新コメント
[05/14 片岡正]
[11/12 taka]
[10/15 honey]
[07/09 taka]
[06/29 研究者]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
川人(かわんちゅ)見習い
性別:
♂
職業:
日本淡水魚販売
自己紹介:
岡山で観賞用川魚を採取販売しております。
アクセス解析